防犯カメラ、注目の話題!!通販商品一覧

防犯カメラについての最新情報。 泥棒・犯罪からお店や家を守ろう! 多くの防犯カメラ商品を紹介しています。

RCC-9801CSN Ri-JAPAN カメラ操作対応 赤外線暗視機能付きネッワークカメラ | IPカメラ | WEBカメラ | 防犯カメラ | 監視カメラ | スマホ | スマートフォン
オススメ度
価格:35424 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
RCC-9801CSN 製品仕様 操作システム 組み込みLinux OS セキュリティ ユーザー権限の管理 ユーザー 4ユーザーが同時にアクセス可能 コントロールプロトコル ONVIF 2.4 イメージセンサー 1/4インチ 720p CMOS 自動ホワイトバランス/自動ゲインコントロール/ 自動露出コントロール/逆光補正 画素数 130万画素 センサーサイズ 4.4mm x 2.5mm 最低照度 0.8 Lux / F1.4(カラー) 0.3 Lux / F1.4(白黒) レンズ/画角 3.6mm F1.4 / 56.14 暗視 デュアルフィルタ / IR-CUT / 赤外線LED12個(850nm)/赤外線照射距離10m デジタルズーム 4倍ズーム 圧縮形式 H.264 / Motion-JPEG 解像度 720p / VGA / QVGA ビットレート 128?4096kbps 最大フレームレート 30fps / 24fps(720p) 画質設定 コントラスト/明度/彩度/色相 音声入力 1ch(3.5mmミニミニジャック)/マイク内蔵(48dB) 音声出力 1ch(3.5mmミニミニジャック)/スピーカ内蔵(8Ω1W) 音声圧縮フォーマット ADPCM / 32kbps インターネット イーサネット 10Base-T / 100Base-TX /RJ-45 対応プロトコル TCP/IP, HTTP, SMTP, FTP, DHCP, DNS, DDNS, NTP, UPnP, PPPoE, P2P,TCP,UDR,RTSP,etc パンチルト パン:350°(±175°), チルト:120°(+90-30°) プリセットポジション 15 アラームトリガー 動体検知 アラームによる動作 録画/プッシュ通知(スマートフォンのみ) アラーム入出力 各1ch 無線LANインターフェース 変調方式 DBPSK, DQPSK, CCK, OFDM, 16-QAM, 64-QAM 周波数 2.4GHz?2.484GHz チャンネル 14 対応規格 802.11n:90-150Mbps 802.11g:6-54Mbps 802.11b:1-11Mbps 受信感度 150M : -68dBm@10%PER 130M : -68dBm@10%PER 108M : -68dBm@10%PER 54M : -70dBm@10%PER 11M : -88dBm@10%PER 6M : -90dBm@10%PER 1M : -92dBm@10%PER 電波出力 15±1dBm@54Mbps / 32±7mW@54Mbps アンテナ 3dBi RSMA アンテナ(取り外し不可) セキュリティ WEP(64/128bit) / WPA-PSK / WPA2-PSK(データ暗号化) 認証・認可 ワイヤレス:技術基準適合証明, / 電源装置:PSE, CE, FCC インターフェース microSD / SDHC : 128GBまで動作確認済み CPU 1GHz メモリ DDR2 512M 以上 電源 DC5 ±0.3V 消費電力 通常:3.5W / 最大:7W 動作環境 温度:-10?60℃ / 湿度:10?90%(結露なきこと) 保存環境 温度:-30?70℃ / 湿度:5?90%(結露なきこと) 対応OS Windows Vista / 7?10(32/64bit) Androido Version4.0.3以上 / iOS7.0以上 ブラウザ Internet Explorer(7以上) / Firefox / Safari / Google 本体サイズ 114(W)×141(D)(※アンテナ部含む)x121(H)mm (本体のみ) 本体重量 755g 付属品 カメラ本体(アンテナ付)、ACアダプタ、LANケーブル、 取り付けプレート(天井、壁面可)&取付ネジ インストールCD、ID/パスワードカード/取説  Ri-JAPAN カメラ操作対応 赤外線暗視機能付きネッワークカメラ RCC-9801CSN RCC-9801CSNはRi-JAPAN(アールアイジャパン)製のパン(左右)チルト(上下)操作に対応した赤外線付ネットワークカメラです。 カメラ操作はPC/スマホ/タブレットから可能で、手動で動かす他最大15ヶ所のプリセットポジションが設定可能ですので、重要な監視ポイントを予め設定しておくことができます。 撮影素子には130万画素のCMOSセンサ採用され、最大720pのハイビジョン関しが可能です。 RCC-9801CSNには赤外線LEDが搭載されてますので、昼夜問わず鮮明な画像で撮影が可能です。また、マイクとスピーカーも内蔵されてますので、音声双方向会話が可能です。 RCC-9801CSNはネットワーク方式にクライアントサーバーを介さず、直接機器同士を接続するP2P(ピアツーピア)方式が採用されているので、サーバーからの情報漏えいリスクがなく、固定IPアドレスを取得しなくても接続することができます。 旧型のRCC-9801と比べ、対応できるMicroSDカードが32GBから128GBに増えたことで、本体単体でも長時間の録画が可能となりました。 RCC-9801CSNは使いやすく、多彩な機能でネットワーク防犯を可能にしてくれるネットワーク防犯カメラです。   RCC-9801CSN わずか数分!誰でもできる!簡単設定方法 ※RCC-9801CSN用視聴ソフトウェアは、メーカー専用に開発しています。類似のカメラが多数ありますので、ご注意ください。 RCC-9801CSN P2Pネットワーク方式(Peer to Peer)を採用 P2Pネットワーク方式を採用。基本的にはサーバーを介さずに端末間で通信するため、サーバー使用料が不要です。サーバーから情報が漏れる心配もありません。また、端末間で通信するため安定した通信が可能です。 面倒な固定IPアドレスの設定をせずに、簡単に接続することができます。 RCC-9801CSN 無線LAN接続 有線接続だけでなく、無線LANにも対応しています。LAN配線が難しい場所でも、電源があれば簡単に設置できます。 ※ただし、無線接続設定をおこなうために一度有線に接続する必要があります。 RCC-9801CSN 高画質メガピクセル 130万画素カメラで鮮明な映像を見ることができます。また、IR-CUTフィルターを搭載しているため、日中はフィルターが赤外線をカットし、より鮮明な映像を見ることができます。 RCC-9801CSN 暗視対応 夜間や暗い場所でも自動的にIR照明が点灯し、モノクロ映像で視聴できます。 RCC-9801CSN 動体検知機能 撮影中のカメラ映像の変化を検知した場合、自動でスナップショットを撮影して、設定先のスマートフォンやPCにメール送信し、異常を通知することができます。また、FTPサーバーへ画像をアップロードすることも可能です。 RCC-9801CSN アラーム機能 動体検知などにより、カメラ視聴中のパソコンから警告音を鳴らすことができます。また、カメラの電源が抜かれた場合、予め設定した秒数後、パソコンから警告音を鳴らすこともできます。 (※パソコンと視聴ソフトが起動している必要があります。) RCC-9801CSN 音声双方向機能 カメラにマイクとスピーカーを内蔵しているため、カメラ側と双方向の会話が可能です。 (※パソコンにはマイクとスピーカーが必要です。) RCC-9801CSN パン/チルト機能 パソコン・スマートフォン・タブレットから遠隔操作が可能です。 パン(左右±175°)・チルト(上90°/下30°)の広範囲を視聴することが可能です。 RCC-9801CSN ブラウザからの視聴が可能 カメラとパソコンが同じLAN内にある場合、インターネットブラウザからの映像視聴が可能です。 また、カメラの設定変更や録画データの確認もおこなうことができます。 RCC-9801CSN 録画機能 撮影した映像や画像は、環境やお好みに合わせてパソコン・スマートフォン・タブレットやカメラのmicroSDに録画保存することができます。 RCC-9801CSN デジタルズーム機能 最大4倍までのデジタルズーム機能で視聴することができます。 RCC-9801CSN 自由な設置位置に対応 天井等、逆さに取り付けても画像を反転させ、正常な映像として視聴することができます。 RCC-9801CSN カメラ映像一括管理 視聴ソフト1画面で、複数台のカメラを一括管理できます。 ※最大81台まで一画面で確認できます。81台を一括で確認する場合、画素数やフレームレートなどを最低値に設定していただく必要がございます。   >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?