 |
オススメ度 |
 |
価格:24800 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
● 入荷予定のお知らせ この商品は、現在付属ソフト、アプリに不具合があるためメーカー出荷停止品となっております。 商品の入荷は未定となっております。ご注文の際は納期にご注意下さい。 Ri-JAPAN(アールアイジャパン)のネットワークカメラ さまざまな用途で活用できます 自宅・マンション・オフィスビル・駐車場・倉庫、etc・・・ 自宅の防犯用カメラとして設置することができます。旅行等で長期間留守にする場合でも、どこからでも映像を見ることができます。また、動くものを自動検知してメールで知らせてくれます。 心配な一人暮らしの父母・祖父母の様子をいつでも、どこからでもリアルタイムに映像で確認、見守る事ができます。また、音声双方向機能を使えば、視聴中にカメラのマイクから話しかけることもでき、離れたご家族とコミュニケーションをとることもできます。 (※音声双方向機能はRCC-9801のみ搭載しております。) マンションなどの入り口・駐車場にカメラを設置することで、防犯カメラとして使用できます。侵入やいたずらを未然に防ぐ効果も得られます。 1台のパソコンで最大10台までカメラを同時に表示・モニタリングができ、管理室などで集中的に管理できます。 共働きのご家庭など、学校から帰宅後のお子様の様子などを、いつでも、どこからでも確認でき、安心です。 建物の外側や周辺通りなどの不審者侵入を防ぐため、外壁などに設置して使用できます。(※1) 会社構内にある倉庫内部の状況や、荷物搬入口など雨風の当たる場所(※1)でも遠く離れた場所から常に映像の確認・監視をすることができます。 建設現場(※1)などに設置することで、作業の効率化・安全性の向上に活用できます。 町内会・自治会等の防災活動のツールとしても活用できます。 自宅の水槽周辺に設置する(※1)ことで、熱帯魚などの様子や水槽内の水の状態を気になるときに確認することができます。 ※1:防水・防塵仕様のRCC-9805WP・RCC-7100WPのみご使用頂けます。 病院・老人ホーム・幼稚園・託児所・小中学校、etc・・・ 施設の主要な場所を、事務室などで一括監視することができ、事故の予防や早期発見など迅速な対応ができます。 侵入者などの異常をメール通知することや、自動録画・遠隔操作することで、施設内の安全強化がはかれます。 家族などに限定し、指定した時間帯の映像を公開することで、施設の透明性・安全性をアピールできます。 万が一侵入されてしまった場合でも、動体検知によるアラーム通知で、侵入者をすぐに通報するなどして、被害の拡大を防ぐことができます。 飲食店・レンタルショップ・アミューズメント施設・店舗、工場・etc・・・ 離れた場所からでも店内の状況、従業員の接客等がリアルタイムに確認できます。サービスの向上、業務の効率化を図ることができます。 期間・曜日・時間を指定して録画することができ、店舗のセキュリティ向上や万引き等の防止に役立ちます。 上下左右のパン・チルト・ズーム機能で広い範囲のモニタリングができ、商品の陳列や補充状況など、リアルタイムに確認することができます(※RCC-7100WPはパン・チルト非対応です。) 工場の製造レーンなど細かく状況を確認したい場合、上下左右のパン・チルト動作や光学3倍ズームを利用し、より細かい部分まで確認・監視することができます。 (※光学3倍ズーム機能は、RCC-9805WPのみ搭載しております。) 敷地面積の広いアミューズメント施設など、有線LAN配線が難しい場所などに、無線LANを使用して設置することができます。また、主要入口用の 大規模な監視システムと区別して、出入りが少なくても確認しておきたい場所などの監視専用として使用することでシステム追加に伴う費用の削減ができます。 社内会議・塾・パソコン教室・英会話教室・各種セミナー、etc・・・ 音声双方向が可能なため、遠隔地間でのミーティングや、出張先から会議状況の把握や会議への参加ができます。(※音声双方向機能は、RCC-9801のみ搭載しております。) 学習塾等で受講風景を視聴してもらうことで、教室のPRやイメージアップができ、入会や参加を促進することができます。 ライブ映像を複数台の端末で同時に視聴できるので、講師同士で授業内容を検討することにより、スキルアップがはかれます。(※4人以上で同時に視聴する場合、画質やフレームレートの設定を低くする必要があります。) 映像を録画することができ、録画映像を使用して勉強会や反省会などに活用することができます。 離れた場所で教室の状況を把握することができ、生徒や講師に的確な指導をすることができます。 Ri-JAPAN 赤外線暗視機能付き防塵・防水ネッワークカメラ RCC-7100WP RCC-7100WPはRi-JAPAN(アールアイジャパン)製の屋外設置対応赤外線付きネットワークカメラです。 カメラボディに防犯カメラ用屋外ハウジングと同様のボディを採用することで、保護等級IP67の防塵・防水耐性をもち、雨が直接当たるような場所にも設置が可能です。 撮像頭には100万画素のCMOSセンサを搭載し、720pのハイビジョン画像で撮影が可能です。 RCC-7100WPには赤外線LEDが搭載され、日中などの明るい場所では色の識別ができるカラー画像で、夜間などの暗がりでは暗視に特化したモノクロ画像で昼夜問わず撮影が可能です。 RCC-7100WPはネットワーク方式にクライアントサーバーを介さず、直接機器同士を接続するP2P(ピアツーピア)方式が採用されているので、サーバーからの情報漏えいリスクがなく、固定IPアドレスを取得しなくても接続することができます。 RCC-7100WP P2Pネットワーク方式(Peer to Peer)を採用 P2Pネットワーク方式を採用。基本的にはサーバーを介さずに端末間で通信するため、サーバー使用料が不要です。サーバーから情報が漏れる心配もありません。また、端末間で通信するため安定した通信が可能です。 面倒な固定IPアドレスの設定をせずに、簡単に接続することができます。 RCC-7100WP 無線LAN接続 有線接続だけでなく、無線LANにも対応しています。LAN配線が難しい場所でも、電源があれば簡単に設置できます。 RCC-7100WP 高画質メガピクセル 100万画素カメラで鮮明な映像を見ることができます。また、IR-CUTフィルターを搭載しているため、日中はフィルターが赤外線をカットし、より鮮明な映像を見ることができます。 RCC-7100WP 暗視対応 夜間や暗い場所でも自動的にIR照明が点灯し、モノクロ映像で視聴できます。 RCC-7100WP 動体検知機能 撮影中のカメラ映像の変化を検知した場合、自動でスナップショットを撮影して、設定先のスマートフォンやPCにメール送信し、異常を通知することができます。また、FTPサーバーへ画像をアップロードすることも可能です。 RCC-7100WP アラーム機能 動体検知などにより、カメラ視聴中のパソコンから警告音を鳴らすことができます。また、カメラの電源が抜かれた場合、予め設定した秒数後、パソコンから警告音を鳴らすこともできます。 (※パソコンと視聴ソフトが起動している必要があります。) RCC-7100WPブラウザからの映像確認が可能 カメラとパソコンが同じLAN内にある場合、インターネットブラウザからの映像視聴が可能です。 また、カメラの設定変更や録画データの確認もおこなうことができます。 RCC-7100WP録画機能 撮影した映像や画像は、環境やお好みに合わせてパソコン・スマートフォン・タブレットやカメラのmicroSDに録画保存することができます。※RCC-7100WPは、microSDXCにも対応しています。 RCC-7100WP デジタルズーム機能 4?10倍までのデジタルズーム機能で映像を確認することができます。 RCC-7100WP自由な設置位置に対応 天井や壁など、お好みの位置に設置可能です。 RCC-7100WP カメラ映像一括管理 視聴ソフト1画面で、複数台のカメラを一括管理できます。 ※最大81台まで一画面で確認できます。ただし、最高画質のまま1台のパソコンで1度に映像表示可能な台数は10台までです。11?81台を一括表示する場合は、画素数・フレームレート・ビットレートなど映像設定を最低値に設定して頂く必要がございます。 RCC-7100WP わずか数分!誰でもできる!簡単設定方法 ※RCC-7100WP用視聴ソフトウェアは、メーカーが専用に開発しています。類似のカメラが多数ありますので、ご注意ください。 RCC-7100WP 製品仕様
>>詳細を見る |